スポンサーリンク

Galaxy Note10/10+ 価格、購入場所

スポンサーリンク
Samsung
スポンサーリンク

Galaxy Note10シリーズが発表されてから数日が経ち、購入を考えている方は購入場所や価格など、いち早く入手する方法などを模索してるのでは無いでしょうか。

そうです。

私こそがまさにその状態でございます。

♂

どこで買うのが安いの?

♀

どこで購入出来るの??

ペイペイ
ペイペイ

10/10+どっちにしよ、、、

そこで私が現時点で分かったことや決断したことを少しお話したいと思います。

Galaxy Note10シリーズの購入を考えている方は、購入の参考にして頂ければ幸いです。

また、情報提供や質問はTwitterやお問い合わせからお気軽にどうぞ!

 

購入場所

まず購入場所ですが、私が検討しているのは以下になります。

  1. Amazon USA
  2. Samsung 公式
  3. イートレン.com
  4. Expansys
  5. ラクマ

それぞれ利点がありますが1番安心なのは3番のイートレン.comかと思います。

私自身イートレン.comを何度か使ったことがあり、特に不満もなく普通に届いたからです。

値段の表示もすべて込み込みになっており追加料金の不安がありません。

ペイペイ
ペイペイ

イートレンのステマみたいだな・・・・

次にラクマは、頻繁に5%オフクーポンなどのクーポンを発行しており、お得に購入することができます。

しかし、出品者の価格がとにかく定価より高く、損をしてしまいますので注意が必要です。

また、Amazon USAとSamsung公式サイトは安心安全ですが、現状発売中の物はsnapdragon版ではなくexynos版のようです。

Expansysはsnapdragon版を販売するようですが追加でのお金が見えないので少し買いづらい印象です。

総じてイートレン.comがオススメです。

ペイペイ
ペイペイ

こいつやっぱりイートレンの・・・・

 

 

 

価格

ここでは8/16現時点での/Galaxy Note10/10+の価格をご案内します。

  1. Amazon USA 約949ドル/約1,099ドル→日本円で約101,000円/117,000円
  2. Samsung 公式 約949ドル/約1,099ドル→日本円で約101,000円/117,000円
  3. イートレン.com 約107,000円〜/約118,000〜
  4. Expansys 未定
  5. ラクマ 約130,000円~/約140,000円~

ラクマでもう少し良心的な価格で出品してくれる方が現れたらクーポン使用を念頭に、ラクマも視野に入れたいなぁと思っています。

 

イートレンでの発売日は近日になりますので見逃さないように、入荷のアラートメールを登録しておいたほうが良さそうです。

遂にイートレンでも値段が発表されました!

やはり定価に近い最安値です!

私はイートレンでポチりました。


 

先に準備しておきたいこと

 

日本のアマゾンではすでにケースの販売はされているようですので先に入手しておいても良いかもしれません。

こちらも合わせてチェックしておきたいです。


【Spigen】 スマホケース Galaxy Note10 Plus ケース 対応 TPU 全面クリア 薄型 シンプル 軽量 ワイヤレス充電対応 リキッド・クリスタル 627CS27327 (クリスタル・クリア)

 

また、今回もエッジした画面ですのでUVライトで固めるタイプのガラスフィルムも準備しておくべきかと思われます。


Cresee Galaxy Note 10 Plus 3D全面吸着 強化ガラス Note 10 Plus 5G版に兼用 液体フル接着剤 液晶保護フィルム 「液体分散技術」 指紋認証可能 反射防止 高感度 気泡ゼロ 硬度9H 耐衝撃 高透過率 超薄型 撥油性 超耐久 飛散防止【UVライト付き】 (Galaxy Note10 Plus,ガラスフィルム2枚)

 

とはいえ、発売まであと10日を切っています。

筆者も早くゲットしたい気持ちで焦っておりますが、情報は精査し、より良い買い物をして幸せになりたいですね。

 

Samsungガジェット
スポンサーリンク
yuyuhamをフォローする
スポンサーリンク
yuyuham Vlog
タイトルとURLをコピーしました