
私が現在メイン機に使用しているP30proを簡単にレビューいたします。
購入を検討している方にお役に立てば幸いです。
HUAWEI クワッドカメラスマホ「P30 Pro」とは
P30 ProはHUAWEIのフラッグシップスマートフォンで、2019年4月頃に発売。
6.47インチフルHD+ディスプレイを搭載し、厚さは約8.4mm、重さは約192gです。Kirin 980を搭載(型番はVOG-L29)。
画面内指紋認証を採用し、顔認証にも対応。
かなり高スペックなカメラを搭載しています。
スペック詳細表
基本情報 | |
---|---|
名称 | Huawei P30 Pro |
メーカー | HUAWEI |
発売時期 | 2019年4月, 日本でも発売、だが、、、、、、、 |
ネットワーク | |
3Gバンド | HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 |
4Gバンド | LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 6(900), 7(2600), 8(900), 9(1800), 12(700), 17(700), 18(800), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 32(1500), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300) |
SIM | NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
ハードウェア | |
ディスプレイ | 6.47インチ, 有機ELディスプレイ |
ディスプレイ解像度 | 1080 x 2340px (フルHD+) |
画素密度 | 398ppi |
サイズ | 158 x 73.4 x 8.4mm , 画面占有率: 88.6% |
重さ | 192g |
本体色 | Black, Ice White, Aurora Blue, Sunrise Red |
システム | |
OS | Android 9.0 EMUI 9.1 |
Soc | Hisilicon Kirin 980 |
ベンチマーク | Antutu7: 約29万点 |
メモリ | |
メモリ(RAM) | 6GB / 8GB |
ストレージ | 128GB / 256GB / 512GB, NMカード256GBまで |
カメラ | |
メインカメラ | Leicaレンズ 40 + 20 + 8 + TOFMP, F値/1.6 OIS(光学手ぶれ補正), デュアルトーンLEDフラッシュ, PDAF, クアトロカメラ, 5x光学ズーム |
前面カメラ | 32MP , F値/2.0 |
機能・センサ | |
Bluetooth | Bluetooth v5.0 |
近距離無線 | NFC |
防水 | IP68 |
イヤホンジャック | なし |
バッテリー | |
バッテリー容量 | 4200mAh |
ポート | usb Type-C |
ワイヤレス充電 | あり |
価格 | |
現地価格 | – |
円換算価格 | – |
その他 | |
公式サイト | https://consumer.huawei.com/en/phones/p30-pro/ |
注意: ページ上の情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます
特徴
P30 Proは、世界最高峰のカメラを搭載しています。
有名なカメラの評価サイト「Dx0 Mark」で112点を獲得しました。
このスコアはP30 Proの発表時点では世界最高です。
クアッドカメラは広角+超広角+望遠+TOFカメラの構成で、ISO感度は最大409600という化け物スペックです。
ギャラリー
今回はauroraを購入いつものイヤホンと充電器
恋人岬で撮影
タモン周辺
実際に使ってみた
実際にセットアップから使用してみたので簡単にレビューする。
まずは恒例の、画面内指紋認証の精度だ。
以前、HUAWEIのmate 20 proを使っていたのでそれと比較すると、かなりの進化を遂げており素晴らしい精度だった。
ほとんど指紋認証に失敗することはなく、何不自由なく利用できている。
また、電池持ちも良く1日ヘビーに使用していても大丈夫だろう。
唯一デメリットとして挙げるとしたら顔認証が3Dではなくなったところだろうか。
暗い場所などでは精度が低くなってしまい、どうしても失敗する確率が高くなる。
最後に、月まで鮮明に撮れるスマホカメラと言われており、今回の目玉でもあります故、実際に撮影してみることにしました。
かなり見事に満月を撮ることができたようだ。
だが、なぜだろうか。
本当に撮れているのか疑ってしまう自分がいる、、、、、、。
まさかとは思うが、月をAIカメラが認識した瞬間に、上から月の画像をかぶせたりはしてないだろうか、、、、、。
あのHUAWEIならやりかねない、、、、、、。
だがしかし、最高のスマホであることには間違いなさそうだ。
Android10、EMUI10へのアップデートはいつ?
Huawei P30 / P30 Proに向けてEMUI10(Android10)のアップデートが公開されたようです。
P30 / P30Proを最新のEMUI 10にアップデートするには端末本体に入っている「HiCare」アプリでサービス>>サービス>> システム更新で可能とのこと。
しかし、国内キャリア向けのP30シリーズにはAndroid 10のアップデートは配信されていません。
今後の配信予定も今後一切無いようですので注意。
主な変更点
・AndroidバージョンをAndroid10に更新。
・インターフェースの改善。
・パフォーマンスの向上。
Arkコンパイラーには35以上の主要アプリのサポートが追加。
GPU Turboの最適化により、ゲームの動作と安定性も強化。
・プライバシーとデータのセキュリティを強化。
・Huawei製のPCでスマートフォンの画面の共有やPCのミラーリングミラーリング画面から操作が可能。
また、 写真や動画、ドキュメントなどを簡単にPCとファイルのやりとりをすることが可能。
・ビデオ通話でHD画質がサポート。
ビデオコールはWi-Fi、もしくはデータ通信のみを利用し、通常の通話時間にカウントされません。
・ビデオでもビューティースキン機能が適用可能。
筆者自身まだアップデートが降ってきてないのでアップデートされたらまたご報告したいと思います。
新色追加!
人気のP30Proになんと新色が登場しています。
「mystic blue」「misty lavender」のツートーンカラーでどちらも人気になりそうなお色です。
そろそろauroraにも飽きてきたころでしたので気分転換に変えてみようかなと思えるような安い価格設定になっています。