スポンサーリンク

iPhone11より凄い⁈Huaweiから「Mate30Pro」「Mate30」発表!YouTubeなどGoogle系は無しで発売

スポンサーリンク
Apple
スポンサーリンク

Huaweiは9月19日、最新のフラッグシップスマートフォン「Mate 30」「Mate 30 Pro」と、その5G対応モデル「Mate 30 5G」「Mate 30 Pro 5G」を正式発表しました。

話題のiPhone11シリーズのスペックが霞むほどの化け物スペックとして登場しました。

何が化け物なのか、ご紹介しましょう。

まずは基本的なスペック紹介から。

This is your new mate!!

Let’s GO!!

スポンサーリンク

Mate30、Mato30Proのスペック比較

Mate30Pro

 

OSAndroid 10, EMUI 10
CPUHiSilicon Kirin 990 (7 nm+)
メモリ8GB
容量128/256 GB,
画面6.53型
カメラクアッドカメラ
40 MP (超広角,Cine Camera, f/1.8 aperture)
40 MP (高感度カメラ, f/1.6 aperture, OIS)
8 MP (望遠カメラ, f/2.4 aperture,OIS)
3D ToFカメラ
インカメラデュアルカメラ32 MP
3D TOF カメラ,ジェスチャーカメラ,近接カメラ
電池4500mAh
寸法158.1 x 73.1 x 8.8 mm  198g
その他画面内指紋認証、急速充電40W,リバースチャージ

Mate30

OSAndroid 10; EMUI 10
CPUHiSilicon Kirin 990 (7 nm+)
メモリ8GB
容量128GB,
画面6.62型
カメラトリプルカメラ
40 MP, f/1.8, 27mm (標準), 1/1.54″, PDAF, Lazer AF
8 MP, f/2.4, 80mm (望遠), 1/4″, PDAF, Lazer AF, OIS,光学3倍ズーム
インカメラ24 MP, f/2.0
電池4200mAh
寸法160.8 x 76.1 x 8.4 mm, 196g
その他画面内指紋認証、急速充電40W,リバースチャージ

 

上記のスペック表をまとめるとMate30ProとMato30大きく違う点は次の通りになります。

デザインの違い

まずデザインの違いからですが、背面に関しては、共通のデザインを採用、

大きな違いはディスプレイ側、ノッチ部分のデザインが異なります。

Huawei Mate30は比較的小型のノッチを採用していますが、Huawei Mate30 ProはiPhoneと同様に大型のノッチを採用しています。

デザインMate30Mate30 Pro
本体サイズ160.8×76.1×8.4mm158×73.1×8.8mm
重さ196g198g
カラバリ6色6色
生体認証指紋/顔(2D)指紋/顔(3D)

カラバリは共通して、次の6色を展開。

Vegan Leatherと革をを採用した高級モデルが今回の目玉になります。

こちらは5Gモデル限定の色になるようです。

  • Vegan Leather オレンジ (5G版限定)
  • Vegan Leather フォレストグリーン(5G版限定)
  • コスミックパープル
  • スペースシルバー
  • エメラルドグリーン
  • ブラック

個人的にはこちらのコスミックパープルが気になります。

ディスプレイの違い

次に、ディスプレイの違いも簡単に紹介します。

ディスプレイMate30Mate30 Pro
ディスプレイ有機ELディスプレイ
ディスプレイサイズ6.62インチ6.53インチ
表示解像度2340X1080(FHD)2400×1176(FHD+)

どちらも有機ELディスプレイを採用しており、ノッチがHuawei Mate30 Proの方が大きいです。

その分、ディスプレイサイズもMato30よりも僅かに小さくなります。

また、一番の違いはHuawei Mate30 Proは、Horizon Displayを採用し、サイドベゼルの半分程度までディスプレイとなっています。

両方のEdge部分で、ジェスチャー操作をすることが可能になっており、音量ボタンの役割も担っています。

物理ボタンがないのはかなり画期的といえるでしょう。

 

カメラの違い

見た目はほぼ同じに見えますが、カメラセンサーに大きな差があります。

カメラMate30Mateo30 Pro
メインカメラ16MP+40MP+8MP40MP+40MP+8MP+TOF
インカメラ24MP32MP
光学ズーム3倍
ハイブリットズーム5倍
デジタルズーム30倍
ISO20万480040万9600

ISOがMato30はMate30Proの約半値ですが、共通してSuperSensing Cameraを搭載しており、低照度の撮影に特化しています。

 

また、メインカメラにも大きな違いがあり、

Huawei Mate30 Proは、40MP(超広角/動画/F1.8)+40MP(広角/F1.6)+8MP(望遠/F2.4)と広角機能に特化した仕様となります。

残念なポイントとしては、Galaxy Note10+やXperia 1のように、超広角レンズに光学式手ブレ補正が対応していないことです。

最大45倍ズームが可能な一方で2.5cmまで寄れるため、デジカメいらずですね。

またビデオ機能も大幅に強化されており、4K60fpsの撮影に対応。

さらに、ボケの撮影がビデオでも行え、スローモーション撮影も可能です。

 

Huawei Mate30 Proは驚愕の、7680fps/HDの撮影に対応しています。

また超広角レンズによるタイムプラスの機能も追加されています。

 

価格・発売日

気になる価格は次の通りです。

・Mate 30 Pro(RAM 8GB+ストレージ256GB):1099ユーロ(約13万1000円)

・Mate 30 Pro 5G(RAM 8GB+ストレージ256GB):1199ユーロ(約14万3000円)

・Mate 30(RAM 8GB+ストレージ128GB):799ユーロ(約9万5000円)

・Mate 30 RS(RAM 12GB+ストレージ512GB):2095ユーロ(約25万円)

Mate30Proは13万越えとなかなか高価ですが、比例してスペックもとんでもないスペックです。

Mate 30シリーズはGoogleのアプリパッケージ(GSM)が搭載されておらず、「Google Play」や「Gmail」、「YouTube」といったアプリはインストールされていません。

以上のように、Googleの問題もありますが、自力でインストールする方向で筆者は購入を考えております。

 

Porscheコラボモデル「Mate30 RS」も登場

スペックはRAM 12GBでストレージは512GBと最上級。

レザー仕上げで高級感も抜群です。

とはいえ、高い・・・・

yuyuham
yuyuham

普通のモデルで十分だな・・・・

 

 

 

AppleHUAWEIガジェット
スポンサーリンク
yuyuhamをフォローする
スポンサーリンク
yuyuham Vlog
タイトルとURLをコピーしました